こんにちは、ワコーデンタルクリニックの院長、土屋淳弘です。
初めに当院に興味を持って、求人ページを見ていただきありがとうございます。
当院は私の地元である守山区の四軒家で2019年4月に開院させていただきました。
近くに、スーパーや幼稚園があり、また住宅地ということで患者さんの年齢層は幅広く、0歳から90歳代まで来院されています。
当院を運営するにあたり、私の考えとしてはプライベートを充実させてこそ仕事に力を注げると思っています。その為、個人の有意義な時間を使えるように完全週休二日制に加えて平日の半日休み(シフト制)が有り、しかも、有休消化率100%となっています。
また、お子さんのいる方やパートの方、学生さんでも働きやすいように時間の調整を行っています。その際はお気軽に相談してください。
当院では特に予防歯科に力を入れています。
今まで予防歯科で働いたことのない、よくわからないという方でも心配いりません。
初めての方でも時間をかけて、一つ一つ練習していけば必ずできるようになります。
院長の私や当院スタッフが一つ一つ丁寧に教えていきます。
私は勤務医時代に様々な歯科医院で働いてきました。
その中で、歯を治療しても治療してもすぐ次の歯が悪くなり、どんどん歯周病が悪化して歯がグラグラになってきて抜かなければいけなくなるというような患者様を何度も見てきました。
こうなってしまう原因は、患者さん自身が歯や口の中に関する知識や関心がなく、治療のたびに説明を受けてもよく理解されていません。そのため症状が出てきた時にだけ歯医者に駆け込むという状況にあります。
では、それを改善するにはどうすればよいのでしようか。
まず、患者さん自身に歯や口の中についてよく知ってもらうためにしっかりと説明をします。もちろん、一度ではよくわからないことが多いので治療のポイントごとに説明をしていきます。患者さん自身が納得のいく丁寧な説明ができれば、口の中の状況は大きく改善していき、予後も良くなっていきます。
そして、患者さん自身にメインテナンスの必要性に気づいてもらうことで、かかりつけ歯科医院として患者さんに寄り添った長期的なお付き合いができると思います。
痛いときだけ歯医者に行き、口の中の状況がどんどん悪化して、歯医者さん嫌いになっていく。私はそんな方がいなくなればいいなと考えて予防歯科をしています。
しかし、残念ながら私一人の力では何にもできないのが現状です。
ワコーデンタルクリニックではこのような私の気持ちに共感して、
一緒に働いてくれる方を募集しています。
患者さんが自分達の説明を聞いて良い方向へ変化してくれた時はとても嬉しく感じますし、患者さんに感謝をされることがあればそれは仕事をしていく上でとても幸せなことだと思います。
一緒に仕事もプライベートも充実した人生にしませんか?
長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
ワコーデンタルクリニック
院長 土屋 淳弘